国際マヌルネコの日

毎年4月23日は「国際マヌルネコの日」です。
現在、スナネコとマヌルネコがいる日本の動物園は3ヶ所あります。
(1年前と変わりなく)
・埼玉県こども動物自然公園
・那須どうぶつ王国
・神戸どうぶつ王国
マヌルネコがいる日本の動物園はあと4ヶ所あります。
・旭川市旭山動物園
・上野動物園
・名古屋市東山動植物園
・神戸市立王子動物園
マヌルネコの日のイベントが各地の動物園で行われました。

国際マヌルネコの日

毎年4月23日は「国際マヌルネコの日」です。2019年4月23日にマヌルネコ保全同盟(PICA)により定められました。
マヌルネコはネコ科の動物の中で最も古い種といわれています。
現在、スナネコとマヌルネコがいる日本の動物園は3ヶ所あります。

埼玉県こども動物自然公園
タビー(メス)、オリーヴァ(メス)、ロータス(オス)、3頭います。

那須どうぶつ王国
ボル(オス)、ポリー(メス)、レフ(オス)、3頭います。
 
神戸どうぶつ王国
アズ(メス)、ナル(オス)、2頭います。

スナネコ『ヤシュ』と『シスイ』がお引っ越しすることになりました

神戸どうぶつ王国のスナネコの『ジウ』と『ロカ』がお引っ越しすると、2022年9月15日にお知らせがありましたが、
『ヤシュ』と『シスイ』が那須どうぶつ王国にお引っ越しすることになりました。2022年2月19日に生まれたスナネコ4頭のうちのオスの2頭です。
お引っ越しは11月中を予定しています。

2022年11月10日追記、那須どうぶつ王国へ『ヤシュ』がお引っ越しすることになりました

スナネコ『ジウ』と『ロカ』がお引っ越しすることになりました (変更になりました)

神戸どうぶつ王国のスナネコの『ジウ』と『ロカ』が那須どうぶつ王国にお引っ越しすることになりました。2022年2月19日に生まれたスナネコ4頭のうちのメスの2頭です。
展示最終は2022年9月下旬から10月初旬を予定しています。

2022年10月17日追記、『ジウ』と『ロカ』のお引っ越しは変更になりました。

スナネコの展示が変わりました

神戸どうぶつ王国のスナネコの『ムスタ』の展示は、展示場の調整のため休止していましたが、アフリカの湿地で展示を再開しました。

四つ子たちと『バリー』は引き続きコンタクトアニマルズで展示しています。